ブログ 耳寄り情報(?)

【田舎暮らし】田舎者の性格。田舎者が、田舎暮らしの情報をお伝えします。

 

電子書籍の制作出版で、ビジネスをもっと良い感じにしたい人を、全力応援!

あっこです。

「パソコン1台でビジネスができるから、田舎暮らしを考えているんだよネー♪」

という人も、応援しています。

 

突然ですが、

私は、田舎者です!!笑

 

そんな私は、

「田舎者って、都会の人とは考え方や行動、発言が、何かちがうナー。」

と、

思う時が時々あります。

そんな、私の考える、

 

田舎者の性格について。

 

これはあくまで、私の個人的で狭い知識の中で考えた見解です。

ご了承くださいネ。

 

田舎暮らしを考えている人のために、

参考にしてもらえることがあったら嬉しいです。

 

Contents

 

都会の人との違い

 

「田舎の人と都会の人の違いって何だろう?」

 

同じ人間なのに、暮らしてきた環境がちがうだけで、

何かがちがいますよネ。

育ってきた環境がちがうから、

好き嫌いも否めませんよネ。

 

田舎で生まれて、田舎で育ち、田舎で今も暮らす私は、

ずっと田舎者と共に生きる環境にいる、生粋の田舎者です。

 

そんな私は、

都会の人と話す機会があると、違和感、というか、

田舎ノリのままで行くと、都会の人の反応が、予想と全然ちがって、

「アレ? 反応、ウスっ!!」

と、温度差を感じる時が、タマにあります。

 

これは、私が実際に会って関わることができた人の反応であり、

ごく限られた一部の人の性格なのかもしれないですが、

都会の人 = クールな人が多い

というイメージを、私は持っています。

 

それを、もう少し深く考えている内に、

こんな仮説が立ちました。

 

田舎の人の方が、興味・関心が強めかもしれない。

 

今は田舎でも、インターネットができたりして、

新しい情報や、様々な考え方を、

知ったり学んだりすることができます。

なので、若い世代の人たちには、あまりその差はないのかもしれませんが、

 

インターネットのない時代を長く生きてきた、特に年配の方たちには、

これは大いにあると思います。

 

一昔前までの田舎は、情報が少ないし、古い。

珍しいものや、変化といった刺激に対して、敏感になるのは、自然なことだと推測します。

 

また、人口も少ない環境にいる場合には、個々の情報を深く知り、把握することも可能です。

「○○さん家の息子が、今日すれ違った時に、挨拶して来なかった。」

今でも田舎では、こういった話を自然とするお年寄りは、います。

 

そしてこれは、

都会の環境では、できないことでもありますよネ。

人が多くて、周りの人たち全員のことを、把握することは不可能です。

「都会の人は、冷たくて無関心。」

というのは大きな誤解で、そうじゃないと成立しない環境が都会にはある。

それが、そう思われがちな理由のひとつなのではないでしょうか。

 

そんな、

私の思うところの「興味関心が強めの田舎の人」には、

ふたつの代表的な性格があると考えています。

 

田舎の性格 その1:
新しいものに過剰に警戒する。慎重になる。

変化に対して、都会の人よりも強めに反応する場合があります。

基本、無関心ではいられません。

 

「自分に危害を加えて来るかもしれない」

「よくわからないから、しっかりと様子を見て見極めたい」

 

といった感情になる人も見受けられます。

 

こういった人は、新しくやってきた人に、いきなり直接カラむことはないと思われます。

「この人は大丈夫そうだ。」

という、安心感を持つことができてから、そこから親睦を深めていきます。

 

なので、もしも田舎暮らしを始めて、全然接触して来ない人がいるとしたら、

もしかしたら警戒されている恐れもあります。

少しずつでも、

「私は敵ではないですヨ。」

「安心して大丈夫ですヨ。」

という気持ちが伝わる工夫ができたら、仲良しになれるハズです。

 

また、こういう方は、仲良しになるまでに深く考えて決心している分、

味方になると、とてもとても大切に想ってくれます。

困った時にも、きっと助けてくれますヨ。

 

また、自分と比較して、

「うらやましい」

といった感情になる人も、非常に残念ではありますが、います。

田舎者は、都会の人に対して、憧れと共に、劣等感のようなものを抱く人もいるのです。

こういった方も、

「同じ人間だから大丈夫ですヨ」

「田舎者をバカにしてませんヨ」

「上から目線ではないですヨ」

という気持ちが伝われば、前者に比べて時間はかかるかもしれませんが、

きっと仲良しになれます。

そして、心強い仲間になってくれるハズです。

 

田舎の性格 その2:
新しいものに友好的。仲良しになりたーい!

 

「その1」の人たちとは、まったく真逆の性格になります。

しかしながら、興味関心を強く持っています。

そのパワーの使い方が異なります。

 

刺激や情報の少ない、田舎の環境に、

珍しいものや新しいものがやってくると、

敏感に反応して、

近寄ってきます。

「この人はどんな人なんだろう?」

「どんなことをしているんだろう?」

「どうして田舎にきたんだろう?」

などなど、

興味がドンドン湧いてきて、ドンドンとコミュニケーションを取ってきます。

私は、こっちのタイプです。笑

 

わかりやすく例えると、

転校生が来ると、すぐカラみに行くタイプ。

そんな感じです。

 

私はいまだにそのままのノリなので、職場に新しい仲間が増えると、積極的に話に行きます。

田舎者っぽいですよネ!笑

 

「都会の人の田舎暮らしを応援するお仕事」

これをしている人も、

この性格の人が多いということが予想されますネ。

 

このタイプの人たちは、都会の人に憧れていて、

今まで知らなかったことや、新しいことを、

やたらと知りたがります。

そして意外と普通だと、反応が薄かったりする場合もあります。笑

 

また、

「田舎の人の方が、ファッションが派手。」

ということを聞いたことがありますが、

正にこちらのタイプが当てはまることも、想定できますよネ。

憧れて過剰に反応して、

都会の人よりも派手になるという。

ちなみに私も、派手かもしれません。笑

 

後悔しないように、入念な事前チェックしましょう。

 

今回のこの記事は、あくまで田舎者の一個人の見解ではあります。

しかしながら、

都会から移住する際に、関わるタイプは「その2」の人が多いことが予想されます。

 

違うタイプもいるのかも。

どんな感じなんだろう?

 

ということを、事前にチェックしておけば、

より安心して移住できますよネ。

 

暮らす場所を変える

これは、とても大きな大きな決断が必要です。

幸せで楽しい、新しい人生のために、

参考にしてもらえることがあったら嬉しいです。

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。

ではまた!

あっこでした。

  • この記事を書いた人
あっこ

あっこ

主に、ビジネスや副業をがんばっている人のために、自力で電子書籍を制作出版するのを応援したり、 マネタイズに活かすための戦略やノウハウなどの情報を共有しています。 こちらのブログでは、コンテンツクリエイターになるために必要な情報や、有益な情報を共有させてもらっています。 少しでもお役立ちいただけたら嬉しいです。 AFP|FP2級|スノボコーチ・インストラクター

-ブログ, 耳寄り情報(?)

© 2024 コンテンツクリエイターになるブログ Powered by AFFINGER5