特化ブログにピッタリ!
そんな自分のためだけの、特別な電子書籍を、作りたい人を応援している、あっこです。
「朝活毎日していて、それでもイロイロ終わらない。忙しいからムリ!」
という人も応援しています。
「朝活する意味、わかんない。。」
そう思ったこと、ないですか?
私は、すごー--く、あります。
今回、そんな私でも
「もしかして、コレが朝活する理由?!」
と感じることがありました。
シェアさせてもらいますネ。
Contents
よく聞く理由
朝活をしている人は、本当に多そう!
SNSなどを見ていると、すごく感じますよネ。
そんな、みんなが大好きな朝活。
脳が疲れていない状態で、作業がはかどる。
「朝活をするメリット」については、このような発信を、よく見かけます。
確かに、多くの人がそう言っているから、そうなのかもしれない。
私もマネして、しばらく朝活をしてみたり、夜に作業してみたり、試してみました。
そして、思ったことがあります。
ち、ちがいが、、全然、わからない、、、。
この感覚になる人は、おそらく少数かとは思われますが、
みんなが
「朝活が良い!」
と言っている中で、自分もやってみても、全然その実感がわかず、みんなと同じテンションになれない。
違和感と、おいてけぼりを食らったような、寂しい気持ちになっている。
そんな人に、私が先日発見した、もう一つの理由を是非とも、伝えさせていただきたい!
です。
もしかして、これが理由かも!
朝活に全然ピンとこない人には、もしかしたら、
こんな理由が当てはまるかもしれません。
実家で気づいたこと
私は普段、単身赴任をしています。
先日、長いお休みの時に、実家に帰り、母と一緒に過ごしました。
その時に、このいつも感じていた、
「私には、わからない、、」
モヤモヤの理由が、わかったような気がします。
脳がクリエイティブに働くから!
だけではない、また別の理由をみつけたんです。
すごくカラんでくる!w
ブログができるときには、なるべく作業を進めたいと、一応、思っている私です。
そのため、実家に帰省しているそのときにも、ちゃんとパソコンを持って行きました。
そして、スキマ時間をみつけて、母にこう言いました。
「30分くらいブログ記事つくるから、集中するからネ!」
母に快諾してもらい、
私は作業に取りかかることができました。
そして、
5分経過したころに、母は、普通に世間話をしてきました。笑
「集中するからネ!」
改めて承知してもらい、またしばらく経ちました。
「最近アカギレができちゃってサー、水がしみるんだよネー。」
パソコン画面とキーボードの間に、母のアカギレの指が、ニュっと出現しました。笑
無意識で、すごくカラむ!w
そんな感じで、
「全然、作業できないヨ。困ったなー。。」
と思っていた私でしたが、アカギレの件のすぐ後に、気づけばこんな行動をとっていました。
「○○ちゃん、元気かなー。実家に帰ってきてるかなー?」
そうです。
無意識で、自らが率先して、母にカラんでいたのでした。笑
普通に集中できない!
そんなことがあり、気づけたのです。
人がいると、人はナカナカ集中できない。
当たり前のことかもしれないけど、そこまで考えが及んでいなかった、気づきでした。
人と遊びに行ったり、長電話したり、SNSにハマったりすることは、自分の作業時間を減らすことに、つながるかもしれない。
ということは、理解していたつもりでいました。
しかし、もしも近くにいる人が、それを理解してくれているのならば、大丈夫!OK!
と、思っていたのです。
今回起きた現象は、周りにいる人も理解しているのに、
相手も、私本人も、お互いにカラんで集中できない結果を招きました。
いつでも集中できる、恵まれた環境にある。
単身赴任の私は、いつも一人です。
好きな時に勉強できるし、好きな時に作業ができます。
「朝活する意味わからない。」
と感じている人は、もしかして、意外と自由な環境にいる人もいるのかも?
とも思いました。
小さなお子様や、介護が必要なお年寄り、元気いっぱいのペット、家族と一緒に毎日過ごしている人は、いっぱいいます。
昼間はお仕事をしたり、家のことをしたり、毎日とっても忙しいですよネ。
それでも、コツコツとひたむきに、ブログを積み上げている人が、いっぱいいます。
彼らは、みんなが静かに休んでいて、まだ活動していない、
早朝に「集中して作業する」。
それもきっと、ひとつの理由なのかもしれません。
それと比べて、私のような生活をしている人は、ある意味「いつでも集中して良い環境」にあります。
それなのに、ナカナカ作業がはかどらない不思議。
彼ら彼女たちよりも、ずっと得しているのだから、がんばらなくちゃなー!
と、改めて実感しました。
がんばろうネ!
読んでいただき、ありがとうございました!
ではまた。
あっこでした。