コピーライティング ネットビジネス 読書

ダイレクトレスポンス 広告 後天的9つの欲求 【現代広告の心理技術101】

前回、お話した【LF8】。

「人間の欲求って、それだけなの?」

・・・それだけではないそうです。これを【後天的(二次的)9つの欲求】と、ドルーさんは教えてくれています。

今回はそのお話です。

そして、突然ですみませんが、私、今、とっても困っていることがあります。

それは、【LF8】の文章が強烈すぎて、他の文章を読んでいても、ちがうことをしていても、また読みたくなってしまうこと!笑

 

前回のおさらい【LF8】 いつまでもしつこく語りたいLF8

 

この本で、著者ドルーさんの語る【LF8】を知ってから、物事の見え方・捉え方がすごーく変化したことを前回お話しましたネ。

この本は、本当に興味深いことが多く、面白くて、私にとって大切な本のひとつとなりました。

・・・でも、実は最近困っていることがあります。

それは、【LF8】が面白くて、何度も何度も読みたくなることです!

少し先の方まで読み進んでも、【LF8】が気になって、また逆戻りして読んでしまうんです。(ちなみに今は【原則7 接種理論】を読んでいますが、こちらがつまらないわけではなく、むしろ面白いです。)

どうしても引き戻されてしまうんです。【LF8】に・・・・

しつこいかもしれませんが、「【LF8】ー生命の8つの躍動ー」は下記の8つの欲求を示しています。

  1. 生き残り、人生を楽しみ、長生きしたい。
  2. 食べ物、飲み物を味わいたい。
  3. 恐怖、痛み、危険を免れたい。
  4. 性的に交わりたい。
  5. 快適に暮らしたい。
  6. 他人に勝り、世の中に後れを取りたくない。
  7. 愛する人を気遣い、守りたい。
  8. 社会的に認められたい。

・・・生物学的に人間にプログラムされている、欲求。

そして、高いアピール力を持っている広告には、これらの欲求のどれか、あるいは複数が組み込まれている、というもの。

自分の商品をもっと効果的にお客様に知ってもらったり、セールスしたい企業には、とっても有益な情報です。

また、個人でビジネスをする人にとっても同じことが言えますネ!

私はすっかりこの本のファンになりました!

そして、この本は、私にとっては中毒性を感じる、悪魔的な本でもあります。だから、人に進めて良いのか、わからなくなってしまいました・・・。

読む人は自己責任でお願いしますネ!笑

今日はそんな大好きな本の中から、【後天的(二次的)9つの欲求】についてのお話です。

まだまだあった!人間の欲求

人間には、先天的に持っている8つの欲求の他にも、なんと9つの欲求を持っているとこの本では教えてくれています。

人間て欲張りな生き物なんですね・・・

その9つの欲求がこちら。

  1. 情報が欲しい。
  2. 好奇心を満たしたい。
  3. 身体や環境を清潔にしたい。
  4. 能率よくありたい。
  5. 便利であってほしい。
  6. 信頼性、質のよさが欲しい。
  7. 美しさと流行を実現したい。
  8. 節約し、利益を上げたい。
  9. 掘り出し物を見つけたい。

(・・・「ほしい」という文字が、漢字だったり、ひらがなだったりして違和感を覚えますが、「意図的なのかも?」 とも思うので、忠実にそのまま表記しました。)

こちらの欲求軍団は、人間が後天的に身につけるもので、ドルーさんは「LF8にはとても及ばない。」と言っています。

確かに!

これらの欲求をよく発信している人って、意識の高い系の人のイメージが私はあります。ギリギリの環境下で生きていくのに必死の状況では、この欲求の前に満たしたい・叶えたい・比率の大きいLF8が存在するように思います。

私自身も、ビジネスの学習を集中してやっているつもりでも、美味しそうなピザの写真の載っているチラシが目に入ると、

「ピザ食べたーい!!」

という気持ちになって、ピザのことばかり気になって、全然集中できなくなったりします。笑

LF8の持つパワーの強さもモチロンですが、このように、先天的に備わっているタイプの欲求と、後天的に持つ欲求の分類をわかりやすく解説してあって、優先すべきキーワードや事柄について、とても勉強になりますネ!

事例がとても参考になります

この章ではLF8を活用して、文章やコピーを具体的に視覚的にイメージしてもらうための事例が書かれています。

単調な文章を、イキイキとしたものに変化させていく方法について、段階を踏んで、とても丁寧に解説されています。

これは自分の文章力を上げるためのトレーニングに、とても活かされるものと思っています。

お客様の頭の中のスクリーンに、どれくらいイメージを描いてもらえるのか、それが上手くいくと、理想としていたものである場合には、

「それ欲しい!」

と、思ってもらえる文章をつくれる確率がグンと上がりそうですね!

なんとも深い広告の世界

この章のLF8で、お腹いっぱいな気持ちにもなりますが、ドルーさんは、

「広告とは消費者に行動を促すこと」。

と、この章をまとめています。

イメージしてもらって、「欲しいナ~」と思ってもらうだけでは不十分。行動してもらうまでには、まだまだ必要なことがあるようです。

なんとも深い広告の世界!

これから先の章も楽しみになってきます。

・・・この本を読み進めていく内に、不意に、「今私はドルーさんに洗脳されているのでは??」と、何となく思ったりもしますが、それはそれで楽しいです。笑

「こんな楽しい文章が作れるようになりたいな~!」

と、スナオに思っています。

この本のレビューを見ると、面白いくらいに意見が割れていて、

「この論争を招くことがドルーさんの狙い?」

と、みんながドルーさんの手のひらの上にいるような感覚にもなったりしますが、笑

話題を呼ぶ本・意見を言いたくなる本って、すごいですね!

  • この記事を書いた人
あっこ

あっこ

主に、ビジネスや副業をがんばっている人のために、自力で電子書籍を制作出版するのを応援したり、 マネタイズに活かすための戦略やノウハウなどの情報を共有しています。 こちらのブログでは、コンテンツクリエイターになるために必要な情報や、有益な情報を共有させてもらっています。 少しでもお役立ちいただけたら嬉しいです。 AFP|FP2級|スノボコーチ・インストラクター

-コピーライティング, ネットビジネス, 読書

© 2024 コンテンツクリエイターになるブログ Powered by AFFINGER5